2016年02月13日 18:02
今日はフラット&チョッピーな南の波が水面に出ております
南風で今日も織田やkな海況でスタートしました。気温は24℃、水温は21℃、今日はゲストも少なくのんびりとスタートです。
今日もカメラ&ドラースーツ2日目、ドリームホールへ行きたいのだ、という方が見えたので今日も1本潜ってみました、
砂がバキンバキンに上がってました、大変~。水は良いですね。
2本目もこれまた行きたい方がおるらしくカメ穴へ、シンミリ寝ていた巨大な主。
で、砂地で最後の1本を終えてから
皆さんと海遊び、ホントは明日だったけど今日の方がコンディションが良い筈なので今日暖かいうちに皆で泳いでみました。
上手に潜れたね♪、透明度も砂地は良好です、ダイコンでは同じ数字ですがちょっぴりヒンヤリする、そんな砂地も水でした。
明日は前倒したので海はお休み、その代わり色々な人が来そうです、事務所でお仕事頑張ります。
来る2月28日に恩納村で毎年行われているサンゴの苗作り体験が開催されます、この日に沖縄にいらっしゃる方、
是非ご参加ください。この苗は固着後、海に植樹されます。
ドライスーツで防寒対策をしながら快適に潜れる環境を作りたいと思います。今年の水温は22℃、水中/ボート上なども防寒対策を取りながら快適に潜りましょう。
水が良い季節、明るい天気の日は地形のポイントを撮ると面白いでしょう
///
気温は17℃、やや東寄り北の風が吹く予報です、
明日は小雨の予報です、防寒対策が重要です、通常で運航出来そうな風です