スミゾメミノウミウシ~恩納村
2014年01月08日
恩納村、西海岸の海況
気温は22℃、天気は晴れ、暖かく仕上がりました恩納村。そして西海岸は風が南に回り
ボート運行では問題なく快適に移動できます、本日も通常運行です。
真栄田岬などビーチポイントも今日はとても穏やか、安心して遊べる、そんな素敵な1日です。
恩納村万座・瀬良垣のダイビング
水温は22℃、透明度15mぐらいから、水面はフラットな西海岸です。今年の恩納村のファンダイビングはお天気や海峡に恵まれたスタートです、ありがと♪
少しずつは増えております、西海岸が穏やかになったので少し回ってみました。時間をかけて白い個体を撮ってみたり、
綺麗な色が出そうな所で撮ってみたり、ミラーレス一眼で撮ってみましょう、好評レンタル中です。
スミゾメミノウミウシ、今日の目的はこれ、まだまだ個体数も少ないし、卵塊もありませんが、そろそろかな、
季節の楽しみですねぇ。
週末は連休になります、楽しく、穏やかに潜れるといいですね。
明日の西海岸、万座の海
明日は北、北北西に風が回る予報、天気予報は曇り。気温は19℃位で推移しそうです、夕暮れに天気が変わり始めました、
明日は少し強めの北風が入るので気をつけて活動しましょう。
明後日からは北風ながら落ち着いてくる予報、週末、穏やかになることを願うばかりです。
Posted by GUCHI at 17:52│Comments(2)
│沖縄・恩納村のダイビングショップLivefish
この記事へのコメント
はじめまして!わくわく君(仮)と申します。
ウミウシ、魅力的ですねぇ。
海の中でこんな素敵な写真を撮ってみたいです。
ウミウシ、魅力的ですねぇ。
海の中でこんな素敵な写真を撮ってみたいです。
Posted by わくわく君(仮)
at 2014年01月08日 23:29

意外に簡単に撮れるものです、是非初めてみて下さい!
Posted by GUCHI
at 2014年01月09日 08:11
