東風、再び穏やかな天気に~恩納村

2015年12月09日

恩納村、西海岸の海況

blog harekumori気温24℃、東の風晴れ、暖かいコンディションです

nami波、透明度共に回復した気配です、通常運行

P1290178


朝から東の風スタートの恩納村、気温は24℃、太陽も出て明るいスタート、そしてとても暖かいです。


久しぶりに海から離れ少し陸仕事に入りました、最近はマリン系の仕事やシュノーケル、ダイビングまで色々、楽しかったなぁ。色々な皆さんと海に入ってありがとうってのはとても気持ちのいいものです。こんな風にマルチプレーで過ごせると気持ちも新たに充実した時間を過ごせるのでモチベーションも上がりますね。

先日のハタタテダイ、流れてたのであいつも動きたくなさそうにジッとしてました、少しにらめっこをしてパチリ、静かな雰囲気で遊んでみました。

ってばかりでもイカンので今日は来月のバリの最終調整です、御参加頂ける皆様7名、今年のこのツアーでバリは4回目になります、少しだけ海の情報も準備して現地の皆さんと効率良くコンタクトが取れると良いな、なんて思っております。

今週末はダイビング講習とファンダイビングの予定です、お天気も東風で暖かくなるので良いコンディションで進めれそうです。

恩納村、12月のダイビングを紹介

ワイド、地形のエリアは地形のポイントの魚影が濃くなる時期、地形のポイントを潜れる日は訪ねてみたいですね。カメなどの人気生物や季節変わりのアジの群れなども良いですね。

page12

マクロ生物、秋の生物達派良好な環境の中でひっそり過ごしてます、まだまだ観察出来る場所を狙いましょう。これからの季節の生物も増えていきますよ。

page121

中望遠で遊ぶ、不意に訪れる群れ物などを一瞬の感性で刻んでみたり、じっくりと覗きながら撮ってみても面白い季節です。

page122

ボートコートや5mmフルスーツで防寒対策をしながら快適に潜れる環境を作って行きたいと思います。

明日の西海岸、万座の海

気温22℃、北東の風、晴れで終日過ごせそうです。

風を見て場所を選んで潜りましょう。

12

レンタル器材キャンペーン実施です、12月を潜ろう

ドライスーツの季節、レンタルスタートです




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。