気圧の谷、強風に注意です~恩納村
2015年12月28日
恩納村、西海岸の海況
北東からの風波が出ております、2便から運航が怪しくなってます
北北東の風スタートの恩納村、気温は18℃、北東が強くなり朝一番はまだ穏やかでしたが昼近くからはボートの運航が出来ない程の風に変わりました。
昨日までは穏やかでしたが今日は一転して波模様、急激に風も吹き始めてきました、気圧配置には十分注意しながらダイビングも行いましょう。
このまま配置が徐々に変わり少しずつ東に回り風も弱くなるでしょう、明日どれくらい回復するか、海況を良く見ながら活動しましょう。
昨日見つけたニューフェイス、この位の波なら大丈夫だと思うのでまた確認に出掛けてみようと思います。年末年始を楽しませてくれる個体であることを願いたいですね。
恩納村、12月のダイビングを紹介
ワイド、地形のエリアは地形のポイントの魚影が濃くなる時期、地形のポイントを潜れる日は訪ねてみたいですね。カメなどの人気生物や季節変わりのアジの群れなども良いですね。
マクロ生物、秋の生物達派良好な環境の中でひっそり過ごしてます、まだまだ観察出来る場所を狙いましょう。これからの季節の生物も増えていきますよ。
中望遠で遊ぶ、不意に訪れる群れ物などを一瞬の感性で刻んでみたり、じっくりと覗きながら撮ってみても面白い季節です。
ボートコートや5mmフルスーツで防寒対策をしながら快適に潜れる環境を作って行きたいと思います。
明日の西海岸、万座の海
気温21℃、北東の風予報、天気は曇り/晴れ
少し東に回り風も落ちます、朝の海況を見ながら注意して潜りましょう。
Posted by GUCHI at 16:05│Comments(0)
│沖縄・恩納村のダイビングショップLivefish